ビタミン様物質


ビタミンに近い働き

体内で合成され、ビタミンとよく似た働きをする成分、またはビタミンの働きを助ける成分をビタミン様物質といいます。
体内でも合成され、とくに欠乏症が起こらないなどの理由から、ビタミンの仲間に加えられてません。
ビタミン様物質は糖質、脂質、タンパク質の代謝反応などに関わっており、ビタミンと同様に重要な働きをしています。

 

ビタミン様物質が増える

近年、ビタミン様物質は、疾病予防や健康維持に役立つ有益な栄養素として注目されています。実際に、医薬品として活用されているものも少なくなくありません。
胃粘膜の回復に効果的なビタミンU(キャベジン)は胃腸薬に取り入れられ、最近ではコエンザイムQ10などが細胞膜の酸化を防ぐ美容成分として注目されています。
ビタミン様物質は研究途上ともいえる分野なので、今後、解明が進むにつれて、種類が増えていくことも考えられます。

コエンザイムQ10サプリメント
活性型コエンザイムQ10

若々しさをキープする秘密は「抗酸化」と「エネルギー生成」。
JサプリのコエンザイムQ10はキレイを内側からサポートいたします。
一般的なコエンザイムQ10は吸収性が悪く、ほとんどが体外へ排出されてしまいますが、活性型コエンザイムQ10は「吸収性の悪さ」を特許技術で改善し、コエンザイムQ10本来の良さを実感します。

 

ビタミン様物質の種類と効用

効用含む食品
コエンザイムQ10
(ビタミンQ)
細胞膜の抗酸化作用
エネルギー産出
イワシ
サバ
牛肉
豚肉
落花生
ルポ酸抗酸化作用
解毒作用
レバー
ほうれんそう
ビタミンU
(キャベジン)
粘膜の再生
胃酸の分泌抑制
青のり
キャベツ
レタス
セロリ
トマト
ルチン
(ビタミンP)
毛細血管強化
血圧降下作用
血管収縮作用
そば
そば茶
コリン脂肪肝予防
コレステロール抑制
細胞膜形成
豚レバー
牛レバー

大豆
ささげ
えんどう豆
イノシトール細胞膜構成
リン脂質形成
脂肪肝予防
脂質代謝
オレンジ
すいか
メロン
ささげ
グリーンピース